2007年4月10日火曜日

為替は何を表すか?

今の為替、相当な円安でありましてこれが何を意味しているのか、その「存在と解釈」を「系譜学的考察」を使って考えていかねばなりません。ユーロ、オセアニア通貨の上昇と米ドルの上昇、スピードがまったく違う。言い換えれば円と米ドルは同じように売られているといえます。そう、ある意味ペッグされているのです。
何が、そうさせるのか?イラン情勢が気になりますし、今日のG7もユーロ最高値圏で行われ、なにやら怪しい雰囲気ですね。しかもワシントンで行われる。また中国から首相が来日し安部首相と会談を持ったのも気になります。タイミングがよすぎですね。
また、アル・ゴアの地球温暖化も引っかかる。あれ以来もてはやされてもいない。地球温暖化という言葉の反応でも見に来たような感じだ。あれほど京都議定書に反発していた米国なのに世界を回ったようだ。元副大統領が私的に回れるわけがない。しかも日本で番組にも出ている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%82%A2

そもそも、二酸化炭素が増えているのと温度が上がっているのと関連性があるのかどうかという問題もある。
たかだか人間の排出した二酸化炭素だけがそれほどの膨大な影響を与えるのだろうか?
それよりも太陽の活動の方がよっぽど地球に甚大な影響を与えるとおもうのですけれどね。
第一、二酸化炭素云々言うなら真っ先に戦争などやめるべきでしょうし、石油なんて採掘したらだめでしょう。そういうことはせず、世界を突然回るわけです。地球温暖化という外面をつけてね。 

つまり、地球温暖化を隠れ蓑に、世界の人々に怪しまれず何かしらの特命を受けて世界を回ったのだろう。
もしくはアル・ゴア本人も視線をそらす役目で(彼は温暖化問題に関心があるようだから打って付けな人選)、付き人たちがその役目を負ったいたかもしれませんね。
それとも、おきるかもしれないイラン戦争について何か行ったのかも知れません。

まあ、妄想です。